fc2ブログ


       ツメカ
          日々制作している作品のご紹介と大好きな食に ついての記事を載せていきます。当ブログに掲載されている作品について無断での利用・転載・販売・二次使用等は一切禁止しています。


プロフィール


tsumeka

Author:tsumeka
キャラクターデザインのお仕事をしながら粘土や羊毛などの作品を作成しています。
当ブログに掲載されている作品について無断での利用・転載・販売・二次使用等は一切禁止しています。

【お取り扱い店舗】
〈神奈川〉
●相模原/海福雑貨



カレンダー


05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最新記事




カテゴリ




fc2カウンター




検索フォーム




Twitter

Twitter


リンク




メールフォーム


名前:
メール:
件名:
本文:



2017.02.17  新規お取り扱い店舗のお知らせ <<21:24


明日より大阪のカナリヤ様でお取り扱いしていただけることになりました。

関西で直接販売ができたらと思っいたら今回お誘いをいただき嬉しかったです。

ご紹介してくださったお客様に感謝、感謝でいっぱいです。
しかもカナリヤ様は以前大阪に行ったときにお店に伺ったことがあったのでご連絡をいただいたときは嬉しくありがたかったです 。

今回納品する作品は羊毛作品(数は多くありません)ポストカード・シール・しおりを納品しました。

どんな羊毛作品を納品したかは当日の楽しみにしていただけると幸いです。
少しヒントを言うと今回は全てマトリョーシカです。


購入方法は、初日は整理券を発行し、
順番にお一人ずつお選び頂き、全員にお選び頂いた後にまだ残っていた場合は、ご自由にご購入いただけます。

それでは関西のみなさまこれからよろしくお願いします。


No.134 / イベント / Comment*0 / TB*0 // PageTop▲

2016.12.05  初日ディスプレイ <<08:57


本日より名古屋東急ハンズさんのイベントが始まります。

ディスプレイ写真をいただきましたのでご紹介します。

●コナンの商品があり


●オレンジ色の柱に向かって歩いていきます


●オレンジ色の柱に紙ものをディスプレイしていただいています。
ポストカードは新柄初お披露目です。


●その奥に羊毛作品


●アップはこのような感じです


走らずにお越しください(*^^*)


No.133 / イベント / Comment*0 / TB*0 // PageTop▲

2016.11.30  名古屋東急ハンズ詳細 <<08:47


今年も名古屋の東急ハンズさんて作品を販売していただきます。

■期間
12月5日~12月25日
■場所
名古屋東急ハンズ 8階

前回はありがたいことに1時間もたたずに完売し、実物を見ることができなかったとお声をいただきましたので、今回はより多くの方に見ていただけるように期間中3回販売日をもうけることになりました。

■販売日
5日(月)
11日(日)
18日(日)

購入希望者様が多い場合は羊毛作品はお一人様1点まででお願いいたします。

初日が一番作品数が多いと思います。

名古屋で直接作品を見ていただける機会はなかなかないので、お時間合いましたら見に来ていただけると嬉しいです。

No.132 / イベント / Comment*0 / TB*0 // PageTop▲

2016.08.23  「作品発表会」ありがとうございました。 <<19:47


遅くなってしまいましたが「作品発表」ありがとうございました。

終了後ばったりお休みしていましたf(^^;

ご来店してくださったお客様、Twitterなどで宣伝にご協力くださったみなさまありがとうございました。

1人での展示は久しぶりだったので来てくれる人はいるのか、どんな展示にしたら楽しんでもらえるかなど今年からずっと考えていましたが

お客様から「楽しみにしています」や「展示を見に来てくださる」と言う声をいただき不安がやわらぎ制作の励みになりました(ノ_<。)

みなさんあたたかいお言葉、ほんとうにありがとうございました。


そして多くの方が事前に販売方法をブログで確認してくださり、人手が足りなく説明できないことが多々ありましたがみなさん順番を守りつつ対応してくださり大変助かったのと同時にみなさんの対応力のすごさに驚くばかりでした。

みなさんの対応力のすごさと優しさに感謝、感謝、感謝でいっぱいの一日でした。

暑い中見に来ていただきありがとうございました。

そして友人とモイスェンさんがいなければ今回の展示は成り立たなかったので3人にも感謝しかありません。

モイスェンさんで展示をするのが何年も前からの目標だったのであの可愛い空間で展示ができ幸せでした!!



今回の展示の目玉は以前ブログで少しご紹介した大きなマトリョーシカでした。
ご来店くださったみなさんビックリされていたんですが実はこちら販売対象でした。

以前の個展で5個セットのマトリョーシカを制作したかったんですが時間とスペースなどの問題もあり、実現できなかったので今回こそは実現したくつくりました!

マトリョーシカはあたり前ではあるのですがよーく見るとちゃんと次のマトリョーシカが丁度入る大きさなんです。
耳の大きさと最終比率を考えながら制作したのがちょっと苦労したエピソードです

けど販売はセットではなく単体で販売したので意味は無いといったら無いのですが…以前からやりたかったので展示でき満足でした。

ここまで大きなマトリョーシカは滅多なことがない限り制作できないので正直手元に残しておきたかったんですが…(笑)

販売をやめようかと前日まで悩んだんですが折角の1人での展示だったので、もしも欲しいと言ってくださる方がいればと思い販売にしました。

大きいマトリョーシカの上から2つはお腹の模様をお花か文字どちらか選んでいただいたのでコレから制作し9月以降にお届けします。

ちょっとしたプレゼントもあるのですみませんがもうしばらくお待ちください。

この度は多くの方に作品発表会に足を運んでいただきありがとうございました。

マトリョーシカたちもありがたいことに全て新しいお家が決まりました。

関東でのイベントはこちらで最後だったのでなんとか無事に終了でき良かったです。
みなさまほんとうにありがとうございました。

次のイベントは12月に名古屋の東急ハンズさんで行います。
日が近くなりましたら改めて詳細をご連絡します。

よろしくお願いします。

No.131 / イベント / Comment*0 / TB*0 // PageTop▲

2016.08.12  作品の紹介と西荻のお店紹介 <<18:43


明日はいよいよ作品発表会の日となりました

合同イベントではなかなかお披露目ができない大きな作品や折角の作品発表会なので1度しかお披露目していない過去の作品も連れていき、いろんな種類の作品を見ていただけたらと思っています。

作品発表会について2点お願いがあります。

●今回の作品発表会での販売は私の方で行うので
作品発表会についてご不明点がありましたらお問い合わせは下記のアドレスまたはブログのメールフォームまでご連絡をお願いします。

tsumeka193@yahoo.co.jp

●会場での撮影は今回は申し訳ありませんが携帯電話での撮影のみとさせていただきます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

作品発表会の作品を少しご紹介します。



メインの作品
通常サイズのマトに比べるとかなり大きいです。
この他にもまだ大きなマトを作成したのでお楽しみに!
(全貌は当日のお楽しみにしたいので目隠しの写真で失礼します)



うさぎマト
一番にお嫁に行くくことが多いので今回は多目に作成しました。



まんまる招き猫
お問い合わせを以前からいただいていたのですがなかなか作成できず…お待たせしました!



ねこマトもいます。
こちらも多目に連れていきます。



作品発表会のあとはもう今年の東京のイベントには出ないので冬バージョンも少しお連れします。



羊の皮を被ったシリーズのクマを久しぶりに作成しました。
お口からハチミツを垂らしています



全部こちらでご紹介してしまうと当日の楽しみがなくなってしまうので一部だけご紹介しています。

その他にはカッパやメジロ・文鳥・リス・月がいます。


そして今回の抽選販売は前回のブログでお書きしましたように時間になりましたらご来店いただく為、
販売時間までお待たせする場合がございますので、西荻のおすすめのお店を少しご紹介しますね!ご参考までに活用ください。

( 西荻窪は個人営業の御店がおおいので8月13日はお盆休みのお店が多いかもしれません…ご興味あるお店は事前にお調べお願いします。)

※「」の中がお店の名前です。

【ご飯】
インド料理「シタル」
シンガポール料理「ムーハン」
タイ屋台料理「トゥクトゥク」
タイ料理「ハンサム食堂」
イタリア料理「ゴリゾー」
カフェ・カレー「カフェオーケストラ」


【デザート・お茶】
かき氷「甘いっ子」
焼き菓子「モイスェン」(テイクアウトのみ)
手作りアイス「ぼぼり」
「チョコレートエマカロン」(テイクアウトのみ)
コーヒー「どんぐり舎」
「」

【パン】
ベーグル「ポチコロベーグル」
ベーグル「ポム・ド・テール」
食パン「一本堂」
「えんツコ堂」


【ギャラリー】
「ニヒル牛」
「ウレシカ」
「カドッコ」
「みずのそら」
「西荻窪髪店」
「ルーペ」

等など…

まだまだいいお店がありますが…西荻窪は隠れた場所にこそ素敵なお店があったりするので、ぶらぶらお散歩してみてみてください。

お店に西荻窪マップを置いているところが多いので地図片手に気になったお店を散策してみてください。

No.130 / 未分類 / Comment*0 / TB*0 // PageTop▲